社員ブログ
ロープ式荷物用エレベーター改修工事にて、巻上機の交換をしている画像です。
クレーンでの荷揚げが出来なかった為、階段からの搬入・搬出となりました。
株式会社アイワ エレベーター
取締役部長 飯塚
大阪本社・東京支店・京都(八幡)工場
今年の梅雨は、とにかく雨の量が多い。
全国的に、雨による水害が多数発生しているので、とても心配です。
また、こういった雨が多いと、エレベーターのピット内に水が流れ込んでしまい
故障してしまいます。
もし、エレベーターピット内に水が溜まっているようでしたら、
㈱アイワに連絡をください。
株式会社アイワ エレベーター
取締役部長 飯塚
大阪本社・東京支店・京都(八幡)工場
エレベーター(昇降機)業務の「設計」「保守メンテナンス」「工事」「営業」「電気」などの正社員募集(未経験でもOK)!
現在、エレベーターメーカーの(株)アイワでは、新入社員を募集しています。
募集する部署は、「設計」「保守メンテナンス」「工事部」「営業」「電気」です。
勤務地は、「大阪本社」「東京支店」「京都八幡工場」です。
エレベーターの仕事に興味があれば、未経験でも大丈夫です。
年齢、性別、不問です!
まずは⇨クリック
本日“12月28日(木)”にて、本年の仕事納めとさせていただきます。
本年も沢山の方々に大変お世話になりました。
2018年の初出は、1月5日ですが通常営業は、1月6日(土)からとなります。
2018年も、どうぞ宜しくお願いします。
株式会社アイワ エレベーター
10月7日・8日 (株)アイワ の社内旅行に行かせていただきました☆
場所は、愛媛県の道後温泉です。
道後温泉といえば、千と千尋のモデルになったとこらしいです。
千と千尋といえば、プルプルとした美味そうなものが気になっていましたが、残念ながらありませんでしたが、他の美味しいものを沢山いただきました。
また帰りには、しまなみ海道を自転車で渡りました。
そんな自転車で快適に走っていると突然の大雨に見舞われ、泥よけのない自転車の為に、皆さん背中からお尻まで水しぶきを浴びて恥ずかしい感じになっていまいまた。
それを含めて楽しい社内旅行でした。
そんな動画です!!!
油圧式荷物用エレベーターの、主ロープ(メインロープ)交換工事です。
主ロープの両先端に、「シンブルロッド」という部品を取り付けます。
株式会社アイワ(AIWA)エレベーター
大阪本社・東京支店・京都八幡工場